新年明けましておめでとうございます。
今年は、酉年。酉は鳥ではなく鶏(にわとり)を意味するようです。
鶏で思い出すのが、ず~っと昔、私が学生だった頃に流行った言葉。
『うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる』
❛裏庭には2羽、庭には2羽、にわとりがいる❜
その他こんな言葉もありました
『もももすももももものうち』
『しかもかもしかもしかだがしかしあしかはたしかしかではない』
皆さん、お分かりでしょうか? ^_^
鶏は、時告げ鳥とも呼ばれています。
今年は、時(時間・期限)を守る・・・これを目標の1つに掲げたいと思います。
そして、みんなと手と手をとり合って、新しい事にとり組んでいきたいと思います。
ブログも月2回は更新出来るように頑張ります!
今年もよろしくお願いいたします。
けっこーな年になりますように・・・?