メニュー

  • 協愛会について
    ABOUT
  • 病院・サービス案内
    SERVICE
    • 倉敷シティ病院
    • 介護事業
  • アクセス・所在地
    ACCESS
  • お知らせ
    NEWS
  • 採用情報
    RECRUIT

2019.11.01

10月24日(土)下津井公民館にて

カテゴリー:未分類

当院の内科医である下村智子先生が地域の方向けに糖尿病にならないための講演をしてくれました。講演会の段取りをしてくださいました愛育委員の皆様や下津井高齢者支援センターの職員の皆様、多くの関係者の皆様ありがとうございました。 […]

2018.12.28

協愛会忘年会

カテゴリー:未分類

平成30年12月15日(土)、毎年恒例の協愛会忘年会が下電ホテルで開催されました。 毎年、実行委員が趣向を凝らした企画で会を盛り上げ、みんなを楽しませてくれていますが今年は・・・何とあの「チコちゃん」!?が駆けつけて来て […]

2018.12.27

糖尿病患者さんへ 

カテゴリー:未分類

糖尿病チームでは、「年末年始の過ごし方・注意点」について分かりやすくまとめて 患者さんに配布しています。 飲食の機会が増え、つい食べ過ぎたり飲み過ぎたり、寒さで運動不足になったりして 血糖のコントロールが乱れやすいこの時 […]

2018.12.27

医療安全研修会を行いました

カテゴリー:未分類

平成30年11月22日、26日に医療安全研修会を行いました。 まず、個人情報・プライバシーの保護、安全な環境(5S )の視点で院内をパトロールし、写真撮影したものを見てもらいました。 普段の風景も、写真で客観的に見ると、 […]

2018.09.10

新入職員対象 感染対策研修会開催

カテゴリー:未分類

平成30年9月7日(金)、今年度新入職員を対象に感染対策研修会を行いました。 講師は、感染対策に心血を注いでいる👊ICT前野師長です。 「根拠を理解し、感染対策の行動ができる」をテーマに ①手指衛生 ②個人防御具 ③環境 […]

2018.09.10

接遇研修(第2回)を行いました

カテゴリー:未分類

平成30年8月21日(火)・31日(金)、清水由美子先生による第2回目の接遇研修会を行いました。 第1回の研修会では、―医療スタッフに求められる「顧客満足」―というテーマで 「笑顔が何より大切」と学びました。 第2回目の […]

2018.07.27

オアシス夏祭り

カテゴリー:未分類

平成30年7月21日(土)毎年恒例のオアシス夏祭りが開催されました。   「ドラムパフォーマンス己」の子供たちの太鼓の熱演には拍手喝采を・・ 職員出店の焼き鳥や焼きそば、フランクフルト、フルーツなどには舌鼓を・ […]

2018.06.15

糖尿病足病変とフットケア

カテゴリー:未分類

昨年9月から毎月行ってきた糖尿病チーム研修会。 いよいよ今回(5月29日、31日)が最終章となりました。 シリーズのトリは、外来看護師による「足病変とフットケア」についてです。   <糖尿病足病変の特徴> 足に […]

2018.05.30

摂食嚥下研修会

カテゴリー:未分類

平成30年5月24日(木)、大野浦病院(広島県廿日市市)のST五郎水 敦氏を 講師にお招きして研修会を開催しました。   高齢の入院患者さんが多い当院の悩みは、患者さんの「お口の問題」です。 経管栄養を受けてい […]

2018.05.30

看護週間行事を行いました

カテゴリー:未分類

昨年に続き、今年も5月8日(火)に看護週間行事を行いました。 今年は、ハンドマッサージと血糖測定、転倒予防教室(パンフレット配布)を行いました。 ハンドマッサージは昨年同様、とても好評でした。 血糖測定は、昨年から糖尿病 […]

前の一覧へ

次の一覧へ

▲

  • 協愛会について

    • 協愛会について
  • 倉敷シティ病院

    • 外来受診のご案内
    • 入院・面会のご案内
    • 診療時間のご案内
    • 医師紹介
    • 診療科のご案内
    • 部門紹介
    • 健康診断について
    • 施設案内
    • 個人情報保護方針
  • 介護事業

    • 介護老人保健施設 オアシスK-3
      • オアシスについて
      • ご利用の流れ
      • ご利用料金
    • オアシス 通所リハビリテーション
      • ご利用の流れ
      • ご利用料金
    • オアシス 指定支援事業所
    • 倉敷市 赤崎高齢者支援センター
    • ご見学・お問い合わせ
    • お知らせ
    • 採用情報
    • アクセス・所在地
  • 電話:086-472-7111
    FAX:086-472-7113

Copyright(C) 医療法人 協愛会 All Rights Reserved.